ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
クマさん
近畿に住む昭和48年生まれ私(夫)
昭和**年生まれ(嫁)
平成23年生まれ(子供)
黒ラブ2頭
キャンプ好きファミリーです。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年09月16日

お山の設備紹介

こんばんわです。

 身体がダル重い・眠い 日勤・夜勤(今から)・日勤・出張行ってきます。
その前に少しだけ、お山の設備紹介です。(まだ引き渡ししていませんが・・・)

 プレハブの外周りの設備から

プレハブの裏にある。
なんでしょうか?

少し近づいて・・・

水タンクです。

使い方は、沢水をこのタンクに貯めて、加圧ポンプで送るようです。
沢水を直接つないでも大丈夫と思うんですが?・・・
水圧確保でしょうか?
沢水の場所までは、400M~700Mぐらいで、高低差が、20M~30Mだと思います。
ちなみに配管は、直径100mmです。
まだ使ったことがないので、よくわかりません。

 昨日・今日と凄い雨でしたが、お山は大丈夫なんでしょうか?
心配です。引き渡しまで、行く時間がありませ~ん

 あと11回寝たら引き渡しです。  
タグ :お山の設備


Posted by クマさん at 20:27Comments(2)お山の設備