2017年04月12日
大事な~大事な~ユンボが~
こんばんわ~す。
ズル・・・
ずるずる・・・
ズルズルずる・・・
花粉症が・・・ヒノキ・・・
辛い・・・
さて
お山で使っているユンボ(CAT303)
少しオイル漏れしています。

写真では分かりにくいですが。
全くユンボの事が分かりませんが、
機械の整備は好きなんで、のんびりと修理しようと思い
分解に取り掛かりました。
ここからは、動画でどうぞ
どうしよう・・・
かなり奥まったところで 漏れている様子。
プロならエンジン下ろすんだろうな~
もう少し掃除して確認してから考えようかな?
本日も最後まで見ていただいてありがとうございます。
最後にポチットよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
ズル・・・
ずるずる・・・
ズルズルずる・・・
花粉症が・・・ヒノキ・・・
辛い・・・
さて
お山で使っているユンボ(CAT303)
少しオイル漏れしています。

写真では分かりにくいですが。
全くユンボの事が分かりませんが、
機械の整備は好きなんで、のんびりと修理しようと思い
分解に取り掛かりました。
ここからは、動画でどうぞ
どうしよう・・・
かなり奥まったところで 漏れている様子。
プロならエンジン下ろすんだろうな~
もう少し掃除して確認してから考えようかな?
本日も最後まで見ていただいてありがとうございます。
最後にポチットよろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
この記事へのコメント
ご無沙汰しています。(^-^ゞ
303は油漏れすると手強いですよね~。。。
動画拝見しましたが、
後半に出てくる作動油タンク~ポンプ間の低圧ホースが怪しい気がします。
ホースバンド増し締めで少し様子を見ると良いかもですよ~。
増し締めも狭いから結構大変なんですけどね・・・(^^;
303は油漏れすると手強いですよね~。。。
動画拝見しましたが、
後半に出てくる作動油タンク~ポンプ間の低圧ホースが怪しい気がします。
ホースバンド増し締めで少し様子を見ると良いかもですよ~。
増し締めも狭いから結構大変なんですけどね・・・(^^;
Posted by Namihei
at 2017年04月13日 05:54

☆ Namihei☆ さまへ
こんにちわ~
他のユンボはもっと作業しやすいんですか~(゜Д゜)
了解しました!! 貴重なご意見ありがとうございます。
狭すぎますよ!! セルモーター外そうかと悩んでます。
いずれ壊れるんで外せるように特訓しようかな?
でも
扱いにくい物ほど愛着が・・・(^▽^;)
こんにちわ~
他のユンボはもっと作業しやすいんですか~(゜Д゜)
了解しました!! 貴重なご意見ありがとうございます。
狭すぎますよ!! セルモーター外そうかと悩んでます。
いずれ壊れるんで外せるように特訓しようかな?
でも
扱いにくい物ほど愛着が・・・(^▽^;)
Posted by クマさん
at 2017年04月14日 18:27

旋回モーターからですか?汎用品があったような・・・
Posted by 谷口 at 2018年02月06日 16:22
谷口さまへ
ブログ見ていただきありがとうございます。
結局作動油の戻りの配管増し締めしたら止まりました。
旋回モーターもそのうちダメになるかもしれないので
貴重な情報ありがとうございます。
こんなブログや動画ですが これからもよろしくお願いします。
ブログ見ていただきありがとうございます。
結局作動油の戻りの配管増し締めしたら止まりました。
旋回モーターもそのうちダメになるかもしれないので
貴重な情報ありがとうございます。
こんなブログや動画ですが これからもよろしくお願いします。
Posted by クマさん
at 2018年02月06日 16:43
