2015年08月12日
移動道具棚制作NO2
こんばんわです。
今日はちょっと暑さがましだったかな?
明日雨だからかな~
さて
お山で制作途中の移動道具棚
以前の記事はこちら
前回の続きです。
道具の中には、色々と細かな道具もいっぱいある。
引出でも作って収納するようにすれば便利かなと考えて
一つ引出を付けたいと思います。

こんなに大きな引出にしちゃいました。
何でも大きなものにしてしまう癖が・・・
引出をスライドさせる部分は、

簡単にスライドレールを付けるだけです。
では引出を付けて


このくらい大きかったらなんでも入るもんね!
荷物を載せてみます。

引出にも入れて

へへ!!
こんなに載せちゃいました。
結構乗せても簡単に移動できたな~
今度は、天板を作って 途中にもう一個棚を付けようかな~
今日はちょっと暑さがましだったかな?
明日雨だからかな~
さて
お山で制作途中の移動道具棚
以前の記事はこちら
前回の続きです。
道具の中には、色々と細かな道具もいっぱいある。
引出でも作って収納するようにすれば便利かなと考えて
一つ引出を付けたいと思います。

こんなに大きな引出にしちゃいました。
何でも大きなものにしてしまう癖が・・・
引出をスライドさせる部分は、

簡単にスライドレールを付けるだけです。
では引出を付けて


このくらい大きかったらなんでも入るもんね!
荷物を載せてみます。

引出にも入れて

へへ!!
こんなに載せちゃいました。
結構乗せても簡単に移動できたな~
今度は、天板を作って 途中にもう一個棚を付けようかな~
Posted by クマさん at 20:31│Comments(0)
│手作りDIY