2016年10月30日
お山の冬支度
こんばんわ~す。
11月はちょっと仕事が暇そう(^-^)/
ま~喜んでもダメなんですがね~
さて
お山もそろそろ冬支度を少し進めていきます。
まずは、散水ホースなどを片づけていきます。

こんなにホースあちこちに伸ばして 自動で散水してます。

次は、まだまだ弱々しい植物に布団をかけてあげます。
布団と言っても以前に畳を解体したわらです。

これ以外と重要で、やらないと枯れる苗木もあります。
次は、山小屋の方も・・・
各ストーブに灯油を入れて 準備OK(^O^)/
後は、ロケットストーブ出して 掃除して

色塗って


一応耐熱塗料っす。
当然
火入れします。

やっぱあったけー

にほんブログ村

にほんブログ村
11月はちょっと仕事が暇そう(^-^)/
ま~喜んでもダメなんですがね~
さて
お山もそろそろ冬支度を少し進めていきます。
まずは、散水ホースなどを片づけていきます。

こんなにホースあちこちに伸ばして 自動で散水してます。

次は、まだまだ弱々しい植物に布団をかけてあげます。
布団と言っても以前に畳を解体したわらです。

これ以外と重要で、やらないと枯れる苗木もあります。
次は、山小屋の方も・・・
各ストーブに灯油を入れて 準備OK(^O^)/
後は、ロケットストーブ出して 掃除して

色塗って


一応耐熱塗料っす。
当然
火入れします。

やっぱあったけー

にほんブログ村

にほんブログ村