ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
クマさん
近畿に住む昭和48年生まれ私(夫)
昭和**年生まれ(嫁)
平成23年生まれ(子供)
黒ラブ2頭
キャンプ好きファミリーです。
オーナーへメッセージ

2016年06月12日

焚き火グリル?パーセルトレンチ?を作ってみた。

こんにちわ~

 関西も早々と梅雨に突入!
湿気で体がべたべたになるんですよね~
加齢臭も増大?(笑)


 さて

 お山に行って雨が降ると いろんな小物を作っています。
今回紹介するのは、
焚火グリル(パーセルトレンチ)と言うものになります。
以前に作った、武井バーナーロング五徳(以前の記事)が成功して気をよくして
同じ材料で作ってみました。

同じ材料を曲げたり
焚き火グリル?パーセルトレンチ?を作ってみた。

溶接したり
焚き火グリル?パーセルトレンチ?を作ってみた。
焚き火グリル?パーセルトレンチ?を作ってみた。

何とか形にはなりましたが、
焚き火グリル?パーセルトレンチ?を作ってみた。

少々汚い仕上がりに f^_^;
焚き火グリル?パーセルトレンチ?を作ってみた。
焚き火グリル?パーセルトレンチ?を作ってみた。
プロじゃないんで・・・

コンロにコッヘルなどの小さい鍋を置くときにも便利!
焚き火グリル?パーセルトレンチ?を作ってみた。

まだ焚火で使ってないんで・・・こんな写真でご勘弁を

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村



タグ :焚火グリル

同じカテゴリー(手作りDIY)の記事画像
チビ小屋DIYリフォーム NO.24  CAT君とライガー君 初めての駐車!
チビ小屋DIYリフォーム NO 23  (ガレージ入り口を作る & 床の根太塗装)
チビ小屋DIYリフォーム NO 22 (ジャッキUPして 束石を入れるよ!)
チビ小屋DIYリフォーム NO 21 (小屋の最終移動)
チビ小屋DIYリフォーム NO 20 (土台を小屋に付ける。)
チビ小屋DIYリフォーム NO 19 (土台用 平板設置)
同じカテゴリー(手作りDIY)の記事
 チビ小屋DIYリフォーム NO.25 床を作るよ! (2019-06-15 17:06)
 チビ小屋DIYリフォーム NO.24 CAT君とライガー君 初めての駐車! (2019-06-10 20:13)
 チビ小屋DIYリフォーム NO 23  (ガレージ入り口を作る & 床の根太塗装) (2019-06-05 16:01)
 チビ小屋DIYリフォーム NO 22 (ジャッキUPして 束石を入れるよ!) (2019-05-31 11:46)
 チビ小屋DIYリフォーム NO 21 (小屋の最終移動) (2019-05-26 10:02)
 チビ小屋DIYリフォーム NO 20 (土台を小屋に付ける。) (2019-05-22 16:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
焚き火グリル?パーセルトレンチ?を作ってみた。
    コメント(0)