ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
クマさん
近畿に住む昭和48年生まれ私(夫)
昭和**年生まれ(嫁)
平成23年生まれ(子供)
黒ラブ2頭
キャンプ好きファミリーです。
オーナーへメッセージ

2016年03月30日

お山の外灯

こんばんわ~す。
(/*^^)/ハッロ-!!

 いい天気が続いて、桜もかなり咲き始めてます。
がしか~し 今週末ちょっと天気が崩れそうです。
散らなければいいんですが・・・

でも来週まで桜は残るのやら・・・

花見のタイミングが難しい・・・



 さて

 2月・3月 かなり仕事が忙しくお山に行けない分
いろいろとポチってしまいました。
その紹介をグッド

届いたのは、こんなに大きい箱
お山の外灯


中身は?
お山の外灯
4つ同じ物が・・・

果たして中身は何でしょう?


・・・


・・・


・・・


中華製
お山の外灯
お山の外灯
LED 100W でございます。

何に使うねん て
聞こえてきそうですが・・・

お山の外灯なんですが
今は、
お山の外灯
建物の2階にこんな照明が3つ付いてます。

明るさはと言うと
お山の外灯
ちょっとカメラの都合で分かりずらいですが、
こんな感じ

今仕事で使ってるLED20Wが
お山の外灯
これで
明るさは、
お山の外灯
蛍光灯よりは、明るい

そして今回買ったLEDでは、
お山の外灯
かなり明るいです。
4月は時間もたっぷりあるんで
早速取り付けたいと思います。

これでソロキャンプも怖くないも・・・
(*^o^*)/


にほんブログ村
 




同じカテゴリー(お山の設備)の記事画像
急遽 配管修理へ
久しぶりにお山へ行くと大変な事に!
コンポストトイレの清掃(EXCEL)
お山にようやく現代家電製品?が来た。
お山の外灯を変えてみた。
FMアンテナちゃんと設置
同じカテゴリー(お山の設備)の記事
 急遽 配管修理へ (2017-02-10 09:56)
 久しぶりにお山へ行くと大変な事に! (2017-02-08 11:19)
 コンポストトイレの清掃(EXCEL) (2016-12-09 13:18)
 お山にようやく現代家電製品?が来た。 (2016-05-13 20:45)
 お山の外灯を変えてみた。 (2016-04-22 21:37)
 FMアンテナちゃんと設置 (2015-12-27 20:29)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お山の外灯
    コメント(0)