ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
クマさん
近畿に住む昭和48年生まれ私(夫)
昭和**年生まれ(嫁)
平成23年生まれ(子供)
黒ラブ2頭
キャンプ好きファミリーです。
オーナーへメッセージ

2015年06月19日

水質調査

こんばんわです。

 昨日と今日でお山に行ってきました。
天気は、曇り時々雨って感じで、
気温は、最低が17度(室内で) 最高が、20度でした。

 今回のメインは、草刈りと、水質調査の採水作業

が、

昨日お山に着いて 土砂降りの雨・・・
仕方がないので、カブのOIL交換を、
水質調査
約1500キロぐらいで交換しています。
すべてお山で!
OILをお山に置いてるんで仕方ないですが・・・

 そろそろ雨も止んできたので
泉源の採水を!
メインの水質調査!
水質調査
少ない水量ですが、使おうとしています。(笑)
水の成分などは、高額になるので、
人体に害のある物が含まれているかの調査です。
水温は、14度でした。

そのついでに沢水も調査します。
水質調査
天候や水温を記載して、

ちょっとの水質調査でもこんなに取るんですよ。
知らなかった・・・


後は、クール宅急便で送るだけです。
水質調査
さて
使える泉源だったらいいんですが・・・

使うと言っても1日で 水は溜まりませんがね~



タグ :水質調査

同じカテゴリー(沢水の取水口)の記事画像
家族で取水口掃除
台風後の取水口掃除
何とか桜見れた!!でも水が出ない・・・
そろそろ春の気配
先日お山へ行くと 寒かった~
山小屋の水が出無い
同じカテゴリー(沢水の取水口)の記事
 家族で取水口掃除 (2018-12-29 19:47)
 台風後の取水口掃除 (2017-08-19 18:52)
 何とか桜見れた!!でも水が出ない・・・ (2017-04-25 21:24)
 そろそろ春の気配 (2017-03-19 22:54)
 先日お山へ行くと 寒かった~ (2016-12-18 10:08)
 山小屋の水が出無い (2016-09-29 19:31)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水質調査
    コメント(0)