2014年01月28日
水漏れが 美しく!
こんばんわです。
最近昼間はかなり暖かくなりました。
日のあたる所で仕事していると つい眠くなってしまいます。
お山の水漏れが、
実は、購入の時から していた所があります。
それは、

ここです。
分かりませんよね!
少し離れて

川から見て左の奥 橋のところにあります。
沢水の取水口~敷地までの途中にあるバルブ部分です。
何度か修理しようとしましたが、バルブが外れずそのままになっています。
お山の寒さのおかげで、水漏れも凍ってこんな事に。

水のしぶきが、木や草に飛んで凍っています。

冬の間成長し続けると綺麗なんだけどな~
無理かな?
今週末は、お山に行けそうです。
最近昼間はかなり暖かくなりました。
日のあたる所で仕事していると つい眠くなってしまいます。
お山の水漏れが、
実は、購入の時から していた所があります。
それは、

ここです。
分かりませんよね!
少し離れて

川から見て左の奥 橋のところにあります。
沢水の取水口~敷地までの途中にあるバルブ部分です。
何度か修理しようとしましたが、バルブが外れずそのままになっています。
お山の寒さのおかげで、水漏れも凍ってこんな事に。

水のしぶきが、木や草に飛んで凍っています。

冬の間成長し続けると綺麗なんだけどな~
無理かな?
今週末は、お山に行けそうです。
Posted by クマさん at 21:23│Comments(2)
│お山の景色
この記事へのコメント
こんばんわ
仕事が一段落したのでようやく徘徊できました♪
ヤッパリメンテ大変ですね
そして1つづつ直していくのをただ羨望の眼差しです
氷、水がきれいだから透明度も凄そう☆
仕事が一段落したのでようやく徘徊できました♪
ヤッパリメンテ大変ですね
そして1つづつ直していくのをただ羨望の眼差しです
氷、水がきれいだから透明度も凄そう☆
Posted by りくととぉ at 2014年01月28日 22:18
★りくととぉ さまへ★
こんばんわです。
返信遅くなってすいません。
パソコンの回線変更等でとまどっていました。
メンテは、大変です。
と言うより 建物の作りが、変です。
そこへもって、私の考えが、甘いです。
ぼちぼち慣れていきます。
こんばんわです。
返信遅くなってすいません。
パソコンの回線変更等でとまどっていました。
メンテは、大変です。
と言うより 建物の作りが、変です。
そこへもって、私の考えが、甘いです。
ぼちぼち慣れていきます。
Posted by クマさん
at 2014年02月02日 20:53
