2013年12月22日
沢水の管理
こんばんわです。
最近沢水の管理が辛くなってきました。
かなり手が冷たくて・・・
清掃前

どうしても枯葉が溜まってしまいます。
掃除のときは、一度石とパイプを外して掃除します。
この時が手が冷たくてたまりません。
清掃後

綺麗になったでしょう?
お山に行く時の日課です。
もう少しいい方法を考えないといけません。
今取水している所から15Mくらい奥に滝

ここから取水すれば少しは楽になるかな?
最近沢水の管理が辛くなってきました。
かなり手が冷たくて・・・
清掃前

どうしても枯葉が溜まってしまいます。
掃除のときは、一度石とパイプを外して掃除します。
この時が手が冷たくてたまりません。
清掃後

綺麗になったでしょう?
お山に行く時の日課です。
もう少しいい方法を考えないといけません。
今取水している所から15Mくらい奥に滝

ここから取水すれば少しは楽になるかな?
Posted by クマさん at 23:03│Comments(2)
│沢水の取水口
この記事へのコメント
こんにちは^^
近くに滝まであるんですね!
最高じゃないですかぁ~♪
枯葉対策の案です。
上には木を載せて周りは石を囲んで、落ち葉が入り込まないようにする。
近くに滝まであるんですね!
最高じゃないですかぁ~♪
枯葉対策の案です。
上には木を載せて周りは石を囲んで、落ち葉が入り込まないようにする。
Posted by はやぶさ05
at 2013年12月23日 11:04

★はやぶさ05 さまへ★
こんばんわです。
滝は、取水口付近なので、敷地から結構離れています。
落ち葉対策参考にさせていただきます。
こんばんわです。
滝は、取水口付近なので、敷地から結構離れています。
落ち葉対策参考にさせていただきます。
Posted by クマさん
at 2013年12月24日 22:57
