ナチュログ管理画面 スローライフ スローライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
クマさん
近畿に住む昭和48年生まれ私(夫)
昭和**年生まれ(嫁)
平成23年生まれ(子供)
黒ラブ2頭
キャンプ好きファミリーです。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年02月10日

急遽 配管修理へ

おはようございます。

 今日は、大雪になるのか?
現在の南大阪では、曇りです。

お山は雪かな~



 さて

 先日破裂した配管 記事はこちら↓



8日の仕事が終わって夜に急遽修理に向かいました。

まずは、
家の近所で材料調達~

18時30分ごろだったかな?

調達した材料は、

うまく修理できなかった用に いろいろ買いました。 300円な~り~

お山へ到着したのが、20時30分ごろ
いや~寒いよ~気温は0℃

やるぞ!
暗くて分かりませんね~
土の出たところでパイプをカット


ソケット付けて水道栓付けて 完成です。

バーナーで外気を暖めてボンドの硬化を待ったます。

5分後バルブを開けて無事に通水できました。



今回は、簡単に修理です。
根本的に水回りを修理しようと思いますので・・・

今度は凍結しないように水多めに出しっぱなしで帰ります。
家に着いたのが、23時過ぎ
お~疲れた~

にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村  
タグ :水道凍結


Posted by クマさん at 09:56Comments(0)お山の設備

2017年02月08日

久しぶりにお山へ行くと大変な事に!

こんにちわ~

 お久しぶりです(^▽^;)
どうしてもこの時期は忙しく・・・
一か月ぶりにお山へ昨日行ってきました。

当地に近づくと


おいおい雪積もってきたぞ?
愛車のスーパーカブで来たのに・・・

無事にお山へ到着!

薄っすら積もってるだけです。
よかった~

さてさて
とりあえず あちこち点検です。

お山へ来れない間に
最低気温が更新
 屋外 -10.5℃
 室内 -5.3℃

今日も寒いな~

雪も降ってきた。

ん?

どっかで水の音がする?

どこだ?

(°◇°;) ゲッ


今まで大丈夫だった所が凍結?

水を止めて保温材を撤去!

あちゃ~
塩ビパイプのTの部分が割れてます。

今日は泊まる予定だったので
お山に置いてある材料を探します。

が・・・

塩ビの材料がありません・・・

無理やりバーナーで

曲げて二つ折りにしましたが、水は止まりません。

しばらく考えて


今日は泊まらずに 作業だけして帰ります。

さ~ どう 修理しようかな?
これまでと同じように修理しても同じようになっちゃうし・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村  
タグ :凍結


Posted by クマさん at 11:19Comments(0)お山の設備

2016年12月09日

コンポストトイレの清掃(EXCEL)

こんにちわ~す。

 昨日は夜間作業 寒かった~



 さて

 12月に入って 家も お山も 大掃除の時期になりました。
「特に年末だから掃除ってわけではないんですがね~」
と言いながら したくないだけ ( ̄∇ ̄)

 長くお山に行ってなかったついでに コンポストトイレを掃除します。


あまり写真が撮れない・・・
さすがに う〇こを撮る訳にも・・・
ほとんど土ですけどね!


中身を取り出して 内部にこぼれてる物を拾っていきます。
う〇この匂いより 尿の匂いのほうが 残ってるな~


受け皿洗って


終了

今年のコンポストトイレは乾燥ぎみ
これからは、お湯を少し入れて 様子見ないと・・・

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドアライフへ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他趣味ブログ 日曜大工(趣味)へ
にほんブログ村
  


Posted by クマさん at 13:18Comments(2)お山の設備

2016年05月13日

お山にようやく現代家電製品?が来た。

こんばんわ~す。

 時期のずれたGWが、昨日終わりました。
ほぼ雨のお山生活・・・満喫?

不発・・・

ま~こんな休みもあります。(>_<)


 さて

 そんなGWにやっと現代家電製品?が来ました。
何でしょう。


・・・


工事ちゅう


しまった。写真がこれしか無い・・・


結果

固定電話を付けました。
場所は、山小屋の入口付近


とあるホームセンターの木製ラックを無理やり壁付して

ここへ電話を置きました。

これで、緊急の連絡や 仕事の連絡 などなど
心配なくお山生活ができます。

 現代社会では、携帯電話が当たり前ですが、
お山では、携帯が使えず、TVも無い、当然インターネットも無い
一人で居ると言葉を忘れそうなぐらいしゃべりません。

遠くにいる人と会話ができる。
ありがたい電話だと実感!  
タグ :お山に電話


Posted by クマさん at 20:45Comments(0)お山の設備

2016年04月22日

お山の外灯を変えてみた。

こんばんわ~す。

 本日お山から無事に帰ってきました。
結構の作業量で疲れ気味・・・
テント張ってゆっくりできませんでした。(>_<)


 さて

 前に紹介したLED外灯
以前の記事は こちら

いよいよ取り付けしてきましたよ!
元々は、20W蛍光灯が3灯付いてました。


取り付けたのが、
今回は、LED100Wを2灯付けました。


夜になって

いざ

点灯!!


m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
明るい!!


敷地の様子は?
建物2階より


分かりずらいけど 作業できるくらい明るいです。
これで夜のわんこの散歩にも楽に行けます。



にほんブログ村  
タグ :LED外灯


Posted by クマさん at 21:37Comments(0)お山の設備

2016年03月30日

お山の外灯

こんばんわ~す。
(/*^^)/ハッロ-!!

 いい天気が続いて、桜もかなり咲き始めてます。
がしか~し 今週末ちょっと天気が崩れそうです。
散らなければいいんですが・・・

でも来週まで桜は残るのやら・・・

花見のタイミングが難しい・・・



 さて

 2月・3月 かなり仕事が忙しくお山に行けない分
いろいろとポチってしまいました。
その紹介をグッド

届いたのは、こんなに大きい箱



中身は?

4つ同じ物が・・・

果たして中身は何でしょう?


・・・


・・・


・・・


中華製


LED 100W でございます。

何に使うねん て
聞こえてきそうですが・・・

お山の外灯なんですが
今は、

建物の2階にこんな照明が3つ付いてます。

明るさはと言うと

ちょっとカメラの都合で分かりずらいですが、
こんな感じ

今仕事で使ってるLED20Wが

これで
明るさは、

蛍光灯よりは、明るい

そして今回買ったLEDでは、

かなり明るいです。
4月は時間もたっぷりあるんで
早速取り付けたいと思います。

これでソロキャンプも怖くないも・・・
(*^o^*)/


にほんブログ村
   


Posted by クマさん at 18:37Comments(0)お山の設備

2015年12月27日

FMアンテナちゃんと設置

こんばんわ~す。

 今年も残りわずか!
もう正月休みに入ってる方や
キャンプに行ってる方が おられるでしょう!
私も年が明けてから行く予定にしてますが・・・


 さて

 お山の気温もぐんぐん下がってますが、

去年に比べると暖かい。

 お山では、FMラジオを聴けるように大型アンテナを付けております。
取り付けたときの記事はこちら
インシュロックで仮付していたので 今回ちゃんと取り付け!

 ステンレスのポールと Uボルトを買ってきて


ステンレスと言っても 鉄パイプにステンレスを巻いてる安物ですが・・・

現在の取り付けは、


いい加減に付けてます。
今までよくインシュロックが切れなかった。

交換終了


ポールも長くしたんでもっとよく電波が入るかな~

これで台風が来てもアンテナ外さなくても大丈夫かな。


にほんブログ村  


Posted by クマさん at 20:29Comments(0)お山の設備

2015年05月23日

Fmアンテナ取り付け

こんばんわ~です。


 あ~あ明日雨だし・・・
夜間作業入ってお山に行けない・・・


 あ~てお山の夜露も大分しなくなってきているので、
そろそろ屋根の工事をする前に・・・

仮付していたアンテナをきちんと付けてきました。

何しろお山では、AM・FM・テレビ・携帯電を ありとあらゆる電波は、入りません。
このご時世でもこんな所はありますよ!

でFMは、大きなアンテナを立てれば入るんです。
急遽去年の6月頃に付けたんですが、
アンテナだけ買ったんで、あとはその辺の流木で付けていました。
記事は、こちら
今現在も壊れずに頑張ってたんですが、

屋根は、ブルーシートで湿気対策中~(結露OR雨漏り?)

取り付け位置は、少し奥の壁に付けます。

では、さっそく!

壁の下地のあるところに穴を開けて

8mmのITハンガーと言う物を使って金具を止めて行きます。

ちなみに壁の中でT型になるので固定できます。

仕事で使う事もあるので知っていましたが、

ビスで付けると下地まで少し隙間があるんでこれを使いました。

途中経過なしの完成!!


しっかり固定できました。

詳細部分は、




てな感じで付けました。壁の凸凹の隙間は、一回り大きなナットを入れて
隙間を作ってます。

がしかし・・・

ポールは、使わなくなった、タープのポールなんでいつまで持つかな?

最近は日が当たるとめちゃくちゃ暑いです。


  


Posted by クマさん at 20:28Comments(0)お山の設備

2015年04月06日

またもや土の中から配管現が!

こんばんわです。

今週はあいにくの空模様です。
週末に子どもの入園式があるので 晴れてほしいです。


 さ~ お山の方も大雨の対策で建物の周りを整地し始めました。




しかし

またもや配管が出てきました。

間一髪穴は開きませんでした。
それにしても大きい配管です。
こんなところに配管?
面倒ですが、5mくらでメインのバルブなので 掘って配管のルートを確認しておきます。

すべてをユンボで掘る勇気が無いので
ある程度掘ったらあとはスコップで掘り出しました。

やっぱりメインのバルブに入ってましたね。

この際バルブ周りも掘り起こしちゃいます。

土に埋もれているバルブは錆だらけ!

錆を綺麗に取って

バルブの種類を確認しておきます。

結局半日潰してしまいました。

今回ひっかけた配管は、管路の水を排水させるバルブだったみたいです。
あ~よかった。
このサイズの配管を潰したらそう簡単には、治りませんからね!
  


Posted by クマさん at 20:41Comments(0)お山の設備ユンボ

2015年03月31日

屋根の水漏れの修理

こんばんわで~す。

今日もすっごい暖かかった。
その分花粉症が酷かった。
辛い・・・


 今年に入って山小屋のスレート屋根が雨漏りしている様子
ぽたぽた落ちるほどではないんですが、
冬の間にスレートの中が湿って凍るとスレートが割れるらしい
多分その影響?

場所は、2階の部屋の入口付近


建物の中には被害は出ていない様子でよかった。

では早速大屋根に登って修理します。

初めて屋根に登りましたが、結構広い

割れている場所を発見!


結構長く割れています。

まずは、掃除を

ワイヤーブラシで、ゴシゴシ

苔なんかを取ります。


コーキングで蓋をします。

今回使用のコーキングは、変成コーキングと言う物になります。
これは、上から塗装ができます。
ちなみに 普通のコーキングでは塗装できませ~ん。

仕上がりは


結構たっぷり塗りました。
これで雨漏りは、大丈夫でしょう!
多分・・・

今年中には、屋根の塗装をしておく方がいいかな?

本日の記事は予約投稿!
只今旅行中
天気は、いまいちですが楽しんできま~す。

  


Posted by クマさん at 09:00Comments(0)お山の設備

2015年01月26日

ちょこっと電気工事

こんばんわで~す。

 この時期になると、確定申告で・・・
めんどくさいです。
自営何でしかたありません。


 本業の電気工事をお山で少ししました事を。

お山の電気は、前オーナーさんが引き込みされていたので
特に何もする事は無いんですが、
ちょっと変更をしようと思います。

今は。こんな大きなブレーカーが付いていますが、
多分契約とは違う物が付いてると思います。

一般家庭でもつけないくらいのブレーカーです。

ここからは、危険作業なので、写真は、無しです。

そして完成が、

こんな感じ!
外でも200Vを使えて コンセントも付けました。

お次は、
二階に上がる階段にLED照明を付けました。

階段照明のスイッチが階段下にあって そこに行くまでが暗いんです。

スイッチを移動するのは、かなり大変なので、
今回は簡単に済ませます。

ソーラー充電の照明を付けます。
電源不要なので簡単ですね!

ささっと挟んで終了!!

階段上の手すりに付けてます。
これでも石につまづく事も無くなります。

とちょっとした作業でした。
お山に行けない日が続いています。

う~行きたい!!  


Posted by クマさん at 21:15Comments(2)お山の設備

2014年11月13日

水道パイプの凍結防止

こんにちわで~す。

 本日夜間作業の為昼間は、お休みです。
昨晩から強風が吹いて寒くなっています。
お山はもっと寒いだろ~な?

 以前に作業した水道配管の変更を紹介します。

給湯配管は、以前に作業済み↓
パート1 http://kaedenomori.naturum.ne.jp/e1848228.html
パート2 http://kaedenomori.naturum.ne.jp/e1873694.html

水道の配管は、ポリパイプで配管しているので、凍結しても破裂することは、滅多にないと思いますが、
水道が出なくなるので・・・
凍結防止方法は、いろいろあるますが、
電気代等のこともあるので、配管の中の水を抜くことにします。
今現在の配管が、こちらです。


現在の配管が、建物の下にあってそこから各水道に立ち上がっています。
配管の水を抜こうと思っても抜けませんでした。
なので一度凍結するとなかなか水が出ません。太陽も当らないので当然ですが!
そこで今回は、建物下にある配管を、上にあげて 水を抜く部分を付けます。

それでは作業開始です。

まず配管を固定する金具を付けます。
当然ここで勾配を付けておかないと水は抜けません。

こんな物を追加しております。

これ以外は、在庫品と現状使っている物を再利用します。

ここからは、時間との勝負なので写真を撮っている暇がありませんでした。
何しろこの作業が終わらないと水が出ませので・・・

作業が終わった頃には、真っ暗で気温も

8.8℃でした。

コチラが完成です。

これだけ勾配を付ければ水も抜けやすいかな?

水の抜く部分は、こちらです。

これで水はすべて抜けます!

後は、実際に冬に試さないと分かりませんね!
これで水関係の冬支度はできたかな?
  
タグ :水道の凍結


Posted by クマさん at 11:45Comments(0)お山の設備

2014年10月22日

沢水ポンプの冬支度 NO 2

こんばんわです。

 明日の仕事が早く終われば、お山に行く予定ですが、
早く終わるかな?

 沢水ポンプの冬支度のつづきですが、

早速底板を加工して

ポンプをばらして組み立てていきます。

取り付けボルトが、短かったりしますが、とりあえず載せていきます。

ポンプを載せてみましたが、結構大きさがギリギリでした。

次は、蓋を加工していきます。

蓋の側面を切りかぎます。

配管を通した後の隙間も何か考えないといけませんね!

蓋を載せて完成です。



かなり大きな箱が載っていますが、中のポンプとは、ぎりぎりです。

とりあえずポンプの冬支度は、完成したので、中に温度計を入れて様子を見てみます。

沢水を止めている間に配管もやりかえてしまいますが、
遠くの紅葉を見ながら、ちょっと休憩

気温も15度前後で気持ちがいいですね!

配管の変更は、また 今度報告します。

明日仕事が、早く終わります様に!!
  


Posted by クマさん at 20:24Comments(0)お山の設備

2014年10月16日

沢水ポンプの冬支度 NO 1

こんばんわです。

 昨日より一気に寒くなりました。
お山の気温は、一桁にたっているのかな?

 夏ごろに少し作っていたポンプのカバー

以前バイクに乗せていた箱です。
アルミで作っていたのでとっても頑丈だったので置いていました。
それが今回ポンプのカバーに変身します。

夏ごろに スタイロフォーム(発砲スチロール)を中に貼っていました。

厚みは、50mmです。

そして先日ポンプを乗せる部分を加工することに!

まずは、アルミに板を切り出します。

以前はこの蓋だった部分を利用です。

お次は、ポンプの取り付け穴や、パイプに位置を確認
とポンプを外して


結構外した部分が汚いので掃除もついでに!

取り付け穴2か所
給水パイプ1か所

墨を出して~

穴を開けます。

とここでトラブル!
大きな穴を開けるホルソーが な~い

ガーン!

持って来るの忘れた・・・

仕方がないのでスタイロフォームを先に貼りました。

とここまでの作業となってしまいました。

明日お山に行く予定してるので、続きの作業をしてきたいと思います。

お山紅葉してるかな~

10月初めの状況です。  


Posted by クマさん at 20:30Comments(0)お山の設備

2014年10月10日

お山の冬支度

こんばんわで~す。

 今週は、夜勤が続いており疲れ気味です。
歳のせいでしょうか?


 お山の朝晩の気温が、結構下がってきました。
寒い日は、12度ぐらいまで下がります。

ちょっと気は早いですが、ストーブの準備をしてきました。

とりあえず先行で2台出動!!

サンヨーの対流ストーブ!
結構大きいです。

そしてもう一台

フジカです。
以前に廃品物を拾ってきて復活させたストーブです。
 復活記事
かなり古い物なので、転倒センサーなど何もありません。
もし 転倒したら火の海になるかも?

かるく掃除して灯油の補給をしておきます。

あそうそう
皆さんはどうな給油機を使っていますか?

昔ながらの「醤油ちゅるちゅる?」
それとも電動式?

 我が家は、キャンプにも持って行くので
タカギ製 ポリカンポンプを使っています。

ま~理由は他にもあるんです。

この方の給油口が、めちゃ小さいので・・・

見てください。

私の指も入りません!

なので、


こいつを使っています。

使い方は、いたって簡単
ここを何回か押して

ポリ缶に空気の圧力をためて

取っ手を握るだけ!


ちなみに誤操作防止のクリップが付いています。

電池不要の灯油ポンプです。

 と冬支度の準備でした。  


Posted by クマさん at 19:35Comments(0)お山の設備

2014年10月05日

早速修理

こんばんわです。

ついに台風が来るようです。
私の住んでいる南大阪でも
風が強くなってきました。
早く遠くに行ってほしいです。


 さて前回私が壊した水道パイプ

無駄な事をしました。(涙


使用する材料と工具です。

そして一番痛いのが、
この材料!

ポリパイプのメクラキャップです。
1100円な~り!
ムダ金です。

修理はいたって簡単!


ポリパイをキズのない部分でカットし


順番に材料を入れて


金具を叩き入れ


メクラキャップ本体をつけて


締め付けて完成

今回はとりあえずメクラキャップしました。
当分使う予定が無い水道でしたので・・・

最後に埋戻しして完成

やはり何が埋まっているか分からないのは、怖いです。
今回は、30mmのポリパイだったのでいいですが、
取水口から来ている配管だったら70mmあるので材料も簡単にそろわないでで
ゾッとします。
いったいどこに埋まっているやら?



無駄に時間を過ごしたあとは、

大好きなプリングルス食べながら休憩~
  
タグ :水道修理


Posted by クマさん at 20:18Comments(0)お山の設備ユンボ

2014年06月07日

お山に音楽を!

こんばんわです。

お山より帰還しました。
雨が降ったり、晴れ間があったりと ややこしいい天気でした。

 お山には、テレビは、有りません。
ラジオは、AMのNHKだけが、なんとか受信できています。

ちょっとFMラジオが、聞きたい
が、夫婦の願い。
そこで こちらを購入

マスプロアンテナです。
FMアンテナと検索するとでてきます。

中身は、

こんな感じで、ばらばらのアルミパイプ入っています。
説明書通りに組み立てて、
屋上部分に設置します。

ちょっと見にくいですね!

地上から見ると

固定は、流木でしました。

組み立ててびっくりしました。
あまりに大きくて・・・
これでFMは、ばっちり入りました。
ちょっとお山の景色が、損なわれたような?
  
タグ :お山で音楽


Posted by クマさん at 20:49Comments(0)お山の設備

2014年05月13日

なかなか治らない水漏れ

こんばんわです。

今日は、なかなか治らない水漏れを紹介します。

沢水の取水場所から、山小屋までの配管途中から、水が漏れています。
ちょうど橋のところです。

どうです?
決してバルブは、開けていません。
見事に水が漏れているでしょう?。

何度か水漏れを止めようとしていますが、
なかなか止まりません。

そこで今回は、
穴をビスとパッキンで塞いでみます。

まずは、配管内の水を抜きます。
バルブを開けると、すごい勢いで水が抜けていきます。

6mm程度の穴が開いています。

ちょっと見にくい写真ですが、
結構大きいです。

ステンレスの6mmビスで塞ぎます。

ビスで塞いだ状況ですが、
これで止まるか?

配管に水を入れていきます。

大きな穴の水漏れは、止まりましたが、

違うところから漏れています。

は~ぁ

とりあえずテープなどで止めてみます。

ほぼ止まっています。
前回もほぼ止まっていたのが、
一週間後には、テープが負けて漏れていました。
なんとか止まるといいんですが・・・
でないと、
ちょっとした計画が、進みません。

いずれにしても、根本的に 修理が必要です。
いつも修理が多いお山です。



  
タグ :修理


Posted by クマさん at 21:40Comments(0)お山の設備

2014年04月11日

ポンプの修理

こんばんわです。

最近暖かくなったり、寒くなったりと
忙しい天気です。

 さてポンプの修理をやっとしました。
以前に凍結の為壊れたポンプの一部
部品は、とっくに来ていましたが、また凍結して壊れるのも嫌だったので、
今まで放置していました。

この黒い部品の取り付けです。

この部品案外高いんです。

中に逆止弁が付いてて

それでは、さっそく取り付けです。

取り付けと言っても、シールテープを巻いて、ボルトを締めれば、完了!

これからは、凍結しないように工夫が必要です。

明日から、お山に行ってきます。
さて今回は、・・・
お楽しみに!
  


Posted by クマさん at 22:54Comments(0)お山の設備

2014年04月03日

配管の保温

こんばんわです。
そして約2か月ぶりの更新になります。

確定申告そして 年度末の忙しさに加え、増税の影響で、
仕事がパニック状態でした。
それもようやく落ち着きました。

当然のことながら、お山にも行けていません。
さてどんな状況になっていますか?

 2月の初めに行ったときに配管の保温をしてきました。

保温したのは、給湯の配管のみです。

一部足りない部分も

一応水は抜いているので、凍結はしないです。

この程度の保温では、きっと凍結するでしょうね!
もっといい方法を、冬までに考えないといけません。

 今週末お山に行ってきます。
桜の様子を見て、D5のスタットレスを交換してきます。

さてあと1日頑張りましょう!!  


Posted by クマさん at 21:12Comments(0)お山の設備